×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は トールペイントの先生とお出かけしました。
日頃、教室の曜日が違う生徒さんと一緒だったので
また別の面白さがありました。
佐用のひまわり畑に 行きました。
ナビのない車に乗せてもらったものだから
迷って迷っての 珍道中でした。
駐車場の警備員さんに 脱帽状態。
ひまわりを撮影し そそくさと涼しい所へ移動し
冷たい飲み物をいただきながら
おばさんトークに花を咲かせました。
播磨学園都市まで戻って ランチ。
またまた おしゃべり。
楽しい一日でした。
人の多いところでの花見は嫌だったので
前之庄の新庄と言う所へ出掛けました。
例年に比べ 桜の花付きが少ないように思いました。
昔は 重たいほど花が付いていたように思います。
ここは いつも人が少なく 静かに花を眺めることができます。
今日は私たちの 〇〇回目の結婚記念日でした。
教室の生徒さんが17:00近くまで 頑張られ アトリエの片づけをしていたら
夕飯を作る元気もなくなったので 二人で食事に出よう・・・・と思っていました。
自宅に帰ってビックリ。
主人が外出の準備をして待っていました。
『どこへ行くの?』と私。
『今日は結婚記念日だから 外で食事しよう・・・・・・』と 主人。
な・な・な・なんと言う事でしょう・・・・・・・
嵐が来るぞーーーーーーーー と声が出そうになりましたが
ぐっとこらえて にっこり うれしいーーーーーと叫びました。
と言う訳で モッキンバードへ。
主人が予約するなんて・・・・・・
本当に 嵐が ・・・・・・ いえ 竜巻がきそうです。
主人は ノンアルコールビールで乾杯
お腹がすいていたので スープを一口飲んでから 撮影
またまた ハンバーグを食べ始めてから 撮影
食後のコーヒーも飲み終えてから 写真に気がつく始末。
あーーあ 結婚して〇〇年。
よく ここまでもったよなーーーー
この〇〇年の間に 二人とも両親が他界し お互いに泣きつくところもなく
互いに支えあっていくしかないのよねーーーー。
主人と気まぐれドライブ。
温泉に行きたい・・・・と言うので 付き合うことにしたのですが
途中から気が変わり 京都方面に向かって ドライブです。
亀岡トロッコ駅に 行き トロッコ電車に乗ろうとしましたが
なんと 平日だというのに 観光バスがいっぱい。
すべて 予約席とのことで 乗れませんでした。
そこで 嵐山方面に行くことにしました。
↓ 竹林
昨年 自治会の役員をしていたので
仕方なく 自治会恒例のバス旅行に夫婦で参加。
その時に 繭だまで作った干支の置物を購入しました。
そのシリーズで蛇の置物がほしかったので
無理やり 主人に行ってもらった次第です。
主人が 化野の念仏寺へ行ったことがないと言うので 案内しました。
↓ 途中の民家の庭
普通の民家なのにこんな素敵に整ってます
↓ 落柿舎の前のゴミ箱
ゴミ箱すら綺麗です
↓ 途中にあった 『人形の家』
どんなものか 入ってみたかったけれど
主人が嫌がったので 諦めました。
平日で この通りのほとんどのお店は休業日。
人が少なくて 歩きやすかったです。
肺気腫の主人にあわせて ゆっくり ゆっくりあるいたので
ずいぶん時間がかかりましたが ようやく 念仏寺に到着。
紅葉の見ごろには 少し早い状態でしたが それなりに 綺麗でした。
↓ 念仏寺 裏手の竹林
35年ほど前に 同じ道を自転車で登り切った記憶があります。
あの時は もっと 賑やかだったし 可愛い物がいっぱい並んでいたとおもうのですが・・・
私が変わったのか 街並みが変わったのか・・・・・
それとも 平日で人が少ないのと 閉まっているお店が多いので
淋しさを感じるのかしら・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日 愛車のBちゃんが 突然動かなくなてしまいました。
急いで車屋さんに連絡。
電気系統の故障らしい。
レッカーが来て Bちゃんを乗せていきました。
ちょっとせつない気持ちになりました。
今は台車が無いとのことで 今日は身動き取れません。
主人は 自分の車を貸してくれません。
ふてくされて アトリエにこもって 宿題をしていてら ラーメン食べにいこう・・・・と
お誘いが。
久々に 来来亭のラーメンが食べられる・・・・・と内心嬉しかったのですが
渋々付き合ってあげるわーー のそぶりの私。
いつもは ラーメン+味玉 なのですが 今日は餃子定食。
主人のおごりだと思って注文。
でも餃子付き、ごはん付きはきつかったです。
でも 気づいたら 写真も写さず 完食 でした。
恐るべし ふてくされ女・・・・・・
急いで車屋さんに連絡。
電気系統の故障らしい。
レッカーが来て Bちゃんを乗せていきました。
ちょっとせつない気持ちになりました。
今は台車が無いとのことで 今日は身動き取れません。
主人は 自分の車を貸してくれません。
ふてくされて アトリエにこもって 宿題をしていてら ラーメン食べにいこう・・・・と
お誘いが。
久々に 来来亭のラーメンが食べられる・・・・・と内心嬉しかったのですが
渋々付き合ってあげるわーー のそぶりの私。
いつもは ラーメン+味玉 なのですが 今日は餃子定食。
主人のおごりだと思って注文。
でも餃子付き、ごはん付きはきつかったです。
でも 気づいたら 写真も写さず 完食 でした。
恐るべし ふてくされ女・・・・・・
私、サスペンスドラマが好きなんです。
http://mysterytuusinn.seesaa.net/article/288872810.html
このドラマが 一部 このお店で 撮影された・・・・ときき
今日、行ってきました。
恥ずかしいけど ミーハーなんです。
この話は、 前篇・後編 に分かれていました。
あいにく 私は前篇しか見ることができませんでした。
店内は ↓ こんな感じです。
上を見上げれば こんな 大きな照明がぶらさがっています。
レジ近くには レトロな電話機があります。
(私が小学一年生の時、我が家にも こんな電話がやってきました)
あれから 50数年 電話も様変わりしましたね
店の奥で 私は すくね弁当を、主人は すくね蕎麦をいただきました。
値段の割に 量が多く 味もまずまずで 大満足。
あまりにも お腹がすいていたので 写真を撮り忘れ
食べ終わってから パチリ。
三人の娘達が企画した家族旅行。
学生時代は 三人とも岡山で暮らしていた。
それぞれ就職も岡山市内だったが 転職したりで
今は 東京・岡山・川西 と三人ともバラバラの生活。
岡山で暮らしている 次女が 10月に結婚するので
最後の家族旅行になる。
三人が選んだのは 鳥取砂丘。
幼いころ家族で行った時に面白いポーズで写した写真があり、
大人になった今、 もう一度同じ場所で 同じポーズで写真を撮りたかったらしい。
昼前に砂丘に到着。
パラグライダーの午後の部の予約を済ませてから 昼食。
昼食後、重い荷物を背負って 砂丘を歩く。
以前に行った さのう高原とは広さが違う。
主人も私も飛びたいのは山々だが、
肺気腫の主人はこの荷物を背負って砂丘を歩くのは無理。
ぎっくり腰が治っ多ばかりの私も 用心して 見学。
長女は飛ぶより 飛んでる妹たちを写す方が良いらしい・・・・・
( と言うより 結婚披露宴の スライドショー で この写真を使いたいらしい・・・・)
この暑い砂丘に こんな可愛い花が咲いていた。
海から吹き上げる風と 着地しやすい場所を求めて歩くこと 約30分。
砂丘を歩くだけでも大変なのに あの荷物を持って歩くのは
私達夫婦には 無理。
見学組で良かったーーーーーーー
良い風をとらえて 出発。
さのう高原より 飛距離が長く 気持ち良さそう・・・・・・・・
風の向きが変わってきたので 途中で場所を移動。
パラグライダー体験初めての三女は 興奮気味。
しばらくしたら 西の空に 黒雲が・・・・・・・
私は一足先に 休憩所に向かって歩きだした。
足早に歩けない主人に 声をかけたが 私の言葉を無視。
そんな奴はほっておいて 私だけ どんどん歩いた。
娘たちは パラグライダーを収納しないと動けない。
10分ほどしたら 大粒の雨。
私は持っていた日傘をさし 黙々と休憩所へ向かった。
振り返っても主人の姿はみえない。
主人の事はどうでもよいが 長女のカメラが大丈夫かどうかが心配だった。
日傘を持っていた私でも ずぶ濡れ状態。
当然パラグライダー受講生は 全員 ずぶ濡れ。
近くに(車で7-8分)温泉があるので・・・・と案内があったがそこまで
歩くのもしんどいし ずぶ濡れの状態で車に乗ることもできず
しばらく 休憩所で衣服を乾かすことに・・・・・・
そうこうしている間に 雨はあがり 当初の目的の
思い出のポーズで写す写真の事を思い出した娘達。
写真用に用意していた 当時と同じような色合いの服に着替え
再び砂丘へ行って 写真撮影。
通りすがりの女子二人組に頼んで 当時の写真を見せながら
同じ並び 同じポーズで はいチーズ。
みんな成長したもんだーーーーー
いやいや 年とったなーーーー
( 私なんか 見る影なしの ブータン ・ 顎の肉付き・・・・)
こんな 写真 披露宴で使われたくない~~~
今日は家でのんびりして過ごす気でいたのですが、
前から見たいと思っていた 映画が最終日だったので
主人と一緒に 見に行ってきました。
見た映画は 『あなたへ』です。
帰りの車の中で
『僕はやっぱり後に残りたくないなーーーー』
『絶対に君より先に死にたい・・・・・』 と。
私は言葉にはしなかったけど
『あなたを残して 先に逝ったら 娘達がかわいそうだから あなた 先にいってね・・・・』と
心でつぶやいてしまいました。
夕飯食べて帰ろう・・・・と焼き肉屋へ行きたそうに話しかけてきたけれど
そんな気分じゃなかったし、 食欲もなかったので
綺麗な夕焼けを眺めながら 帰ってきました。
家の近くまで帰ってきてから
『うどんならたべられるか??』って聞くので
『ハマサキのうどんならね・・・』ということで
念願の はまさき で うどんを食べて帰ってきました。
ハマサキ は砥堀のうどん屋さんです。
お店は古いし、ボロボロ。
おまけに お客のテーブルの横に 鈴虫の虫かごや
かつおぶしやだし昆布の段ボールが積み上げてあったり
夏でも ストーブ出しっぱなし・ 冬でも扇風機だしっぱなし。
要するに 片づけて収納するスペースもないほど狭いお店なんです。
でも、でもね。
私、昔からこの店の肉うどんが大好きなんです。
40年近く この味は変わっていません。
18日中に家にはたどり着けそうにないから
どこかでもう一泊しようよ・・・・・と勧めても
もったいない・・・・・と言う理由で却下。
早めに夕飯を済ませ 道の駅で 仮眠。
車が動いている気配で目覚めた。
22:00頃から 車を走らせているらしい。
やはり下道を走っています。
寝ていたらいい と言ってくらたので 甘えて寝ていました。
途中 目が覚めた時は 舞鶴あたりでしたが
次に目が覚めた時は 我が家の車庫でした。
家に着いたのだから 家に入ればいいのに
車庫に車を入れて 力尽きたのでしょうね。
そのまま ひと眠りだったみたいです。
05:00
荷物はそのままにして 家の中に入り、
二人とも ベッドに倒れこみ 今度気がついたら 夕方18:00。
夕飯 作ろうと起き上がったら 食べるより 寝る方がいい・・・というので
その言葉に甘え シャワーして またまたベッドに・・・・・。
こうして 前半楽しく 後半ハードな 北海道旅行が終了しました。
どこかでもう一泊しようよ・・・・・と勧めても
もったいない・・・・・と言う理由で却下。
早めに夕飯を済ませ 道の駅で 仮眠。
車が動いている気配で目覚めた。
22:00頃から 車を走らせているらしい。
やはり下道を走っています。
寝ていたらいい と言ってくらたので 甘えて寝ていました。
途中 目が覚めた時は 舞鶴あたりでしたが
次に目が覚めた時は 我が家の車庫でした。
家に着いたのだから 家に入ればいいのに
車庫に車を入れて 力尽きたのでしょうね。
そのまま ひと眠りだったみたいです。
05:00
荷物はそのままにして 家の中に入り、
二人とも ベッドに倒れこみ 今度気がついたら 夕方18:00。
夕飯 作ろうと起き上がったら 食べるより 寝る方がいい・・・というので
その言葉に甘え シャワーして またまたベッドに・・・・・。
こうして 前半楽しく 後半ハードな 北海道旅行が終了しました。
昨夜は焼き肉を食べ ビールを飲んだせいで
二人とも お風呂にも入らず寝てしまいました。
今日は、ゆっくり目の始動。
09:30 チェックアウト。
自宅まで 640キロ。
主人は ドライブ大好き人間。
Uターン大嫌い人間。
行きと帰りで同じ道を通るのも嫌い人間。
心配していた通り 行きに通った 高速道路を通らず
家まで 全部 下道(一般道路)を通って帰ると言い出しました。
体調が悪いのだから 高速道路を通って 早く自宅に帰ればいいのに・・・・・
喧嘩になるのが嫌だから 下道を走り始めました。
咳がひどいから 午前中の運転は私がすることにしました。
ど
こ
に
も
立
ち
寄
る
事
も
無
く
と
ま
る
の
は
コ
ン
ビ
ニ
か
道
の
駅
だ
け
・
・
・
二人とも お風呂にも入らず寝てしまいました。
今日は、ゆっくり目の始動。
09:30 チェックアウト。
自宅まで 640キロ。
主人は ドライブ大好き人間。
Uターン大嫌い人間。
行きと帰りで同じ道を通るのも嫌い人間。
心配していた通り 行きに通った 高速道路を通らず
家まで 全部 下道(一般道路)を通って帰ると言い出しました。
体調が悪いのだから 高速道路を通って 早く自宅に帰ればいいのに・・・・・
喧嘩になるのが嫌だから 下道を走り始めました。
咳がひどいから 午前中の運転は私がすることにしました。
ど
こ
に
も
立
ち
寄
る
事
も
無
く
と
ま
る
の
は
コ
ン
ビ
ニ
か
道
の
駅
だ
け
・
・
・
7月16日(月) 23:30 函館発
7月17日(火) 03:20 青森着のフェリーで 本州に移動。
青森港で一時間ばかり仮眠をとり、 05:00 出発。
折角なので 十和田湖に寄ってみることになり 80キロ近く走行。
ただただ 静かな 湖でした。
それはそうですよね。 朝、早いんですもの・・・・・
当初の予定では 帰りに蓼科に寄ってやる・・・・・と言ってくれていましたが
あまりにも 咳がひどく 息切れし 体調がよくなさそうなので
無理も言えず、 今日は ひたすら新潟まで 444キロ走ります。
途中 いくつかの道の駅で休憩をしたり食事をしたりして
ただただ 走るのみ・・・・・・・
途中の道の駅に
こんな素敵な 足湯があり、 ここで一時間 休憩。
足湯しながら ソフトクリームを食べたり おにぎり食べたり・・・・・・・・
助かるわ~~~~~
道の駅が みんな こんなふうに足湯があればいいのに・・・・・。
17:40 新潟レオパレスに到着。
今日は、私がほとんど運転したので疲れた~~~~~~
思いっきり早く 寝るぞ~~~~~~~~~~~~~~~
函館で夜景も見たし 朝市にも行ったし 市内観光もしたし
もう本州にわたろうか・・・・・と言いだした主人。
フェリーの予約だけ先にしておこう・・・・・とフェリー乗り場に行ってみました。
な・な・なんと・・・・・・・・
14:30も 17:30も 20:30も予約でいっぱいだとか。
夜中の 23:30の フェリー しかとれませんでした。
近場で もう行きたい所はないので 日帰り温泉を探すことにしました。
誰かに尋ねたら 教えてもらえたかもしれないのに
主人は。そのうちどこかにあるよ・・・・・と車を走らせどんどん山の方へ・・・・・・・・
道路標識を見ながら 現在位置確認すると 亀田半島の恵山に向かっています。
まーーーー時間はたっぷりあるので 好きに走らせておきましょう。
途中大雨になり コンビニもなく悲惨なドライブでした。
やっと たどりついたのが 石田温泉。
誰一人 お客のいない さびれた温泉に到着。
貸切で お風呂に入りました。
風呂上りに何か食べようとしましたが、 今日は何も作れません・・・・・・と。
ガックリ・・・・・・・
もう本州にわたろうか・・・・・と言いだした主人。
フェリーの予約だけ先にしておこう・・・・・とフェリー乗り場に行ってみました。
な・な・なんと・・・・・・・・
14:30も 17:30も 20:30も予約でいっぱいだとか。
夜中の 23:30の フェリー しかとれませんでした。
近場で もう行きたい所はないので 日帰り温泉を探すことにしました。
誰かに尋ねたら 教えてもらえたかもしれないのに
主人は。そのうちどこかにあるよ・・・・・と車を走らせどんどん山の方へ・・・・・・・・
道路標識を見ながら 現在位置確認すると 亀田半島の恵山に向かっています。
まーーーー時間はたっぷりあるので 好きに走らせておきましょう。
途中大雨になり コンビニもなく悲惨なドライブでした。
やっと たどりついたのが 石田温泉。
誰一人 お客のいない さびれた温泉に到着。
貸切で お風呂に入りました。
風呂上りに何か食べようとしましたが、 今日は何も作れません・・・・・・と。
ガックリ・・・・・・・
街中は人がいっぱいで
疲れやすい主人は 早く朝市から離れたい様です。
3日ほど前から 咳がひどくなり 息も荒い。
その上 朝から かき揚げ丼を食べて 胃もむかむかしている様子。
静かな所へ移動。
ここはトラピチヌス修道院。
明治18年に創立された 日本初の女子修道院です。
ここの人たちは 自給自足で暮らしているそうで
畑で野菜を作り 糸を紡いで生活しているそうです。
修道院の生活を紹介した資料館や売店があり
その中では 修道女が作ったクッキーや 刺繍されたハンカチ・手作りの小物など
いろんなものが販売されていました。
何もかもが ゆったりとした 空間でした。
ずいぶん長いあいだ この修道院のベンチにすわり 景色を眺め ゆっくりしました。
主人の 胃のむかつきも治まり 次の場所に移動です。
疲れやすい主人は 早く朝市から離れたい様です。
3日ほど前から 咳がひどくなり 息も荒い。
その上 朝から かき揚げ丼を食べて 胃もむかむかしている様子。
静かな所へ移動。
ここはトラピチヌス修道院。
明治18年に創立された 日本初の女子修道院です。
ここの人たちは 自給自足で暮らしているそうで
畑で野菜を作り 糸を紡いで生活しているそうです。
修道院の生活を紹介した資料館や売店があり
その中では 修道女が作ったクッキーや 刺繍されたハンカチ・手作りの小物など
いろんなものが販売されていました。
何もかもが ゆったりとした 空間でした。
ずいぶん長いあいだ この修道院のベンチにすわり 景色を眺め ゆっくりしました。
主人の 胃のむかつきも治まり 次の場所に移動です。
お腹がすいたので 函館朝市で朝食。
二人とも いくらやウニが嫌いなので 食べられる物を探すのに 一苦労。
結局 かき揚げ丼 にしてけれど 朝から脂っこい物を食べて 跡が大変。
特に 主人は 気分が悪くなり、大変でした。
新鮮なカニがいっぱい。
すぐにでも帰るなら 買いたいところですが 無理無理・・・・・・
市場は活気があって にぎやかですが 特に買うものもなく
ブラブラみてまわるだけです。
私の中では大ヒットの看板
なかなかい味だしてる おじさんの顔
鮮魚・乾物以外に花屋もありました。
函館港 に車をとめて 車の中で一夜を過ごし 06:00 行動開始。
早すぎてどこもあいてないので 朝のうちに 観光。
金森赤レンガ倉庫 の横を通り抜け 少し小高い所へ移動。
通常 09:00から 車の乗り入れ禁止地区を 車で散策。
(昼間歩いて回るのだったら 大変なところ・・・・)
函館ハリスト正教会
夜 ライトアップされ
ここは夜になると ライトアップされ ロシア風のビザンチン様式のシルエットが美しいそうです。
朝早いので誰ひとりいません。
ゴシック様式を採用した レンガ作りのコンクリート仕上げの建物です。
ここも夜になると ライトアップされ 六角屋根と風見鶏が灯りに照らされ
独特の美しい姿になるそうです。
小雨がふっていますが しっとりしていい感じです。
昼間だったら お店あいてるのに ・・・・・・
早すぎて 残念・・・・・
それにしてもすごいツタですね~~~~~~
私的には 小樽でもう一日遊びたかったのですが、
三連休ということで 小樽ではホテルがどこもいっぱいでとれないのと
主人が 『しんどい・・・・』の連発で 歩こうとしないので
小樽を後に 函館に向かうことにしました。
函館まで230キロ走ります。
函館でホテルが見つかるといいのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
途中 長万部で夕食。
あと55キロで函館です。
途中で 函館のホテルに何軒か電話をいれましたが、すべて満室。
いよいよ 今夜は 野宿かも・・・・・・・
20:30 函館に到着。
函館の街は お祭りで 花火大会もあり にぎやかです。
ホテルが取れないなら フェリーに乗って 本州に渡ろうとフェリー乗り場に直行。
しかし、フェリーも予約でいっぱいで 明日の夜まで 乗れません。
仕方がないので 今夜は 野宿決定。
せっかくだから函館山に登ることになりました。
22:00すぎたので 山頂までのロープウェイはとまっていました。
通常 山頂への道路は規制により通行できないのですが
22:00を過ぎると 車で登れるそうなので
我々にとっては ラッキーでした。
素敵な夜景を見ることができ 良かったです。
これで ホテルがとれていたら もっといいのですが・・・・・・・・
残念・・・・・・・。
さーーて どこに 車をとめて 寝ようかしら…・・・・・・
小樽の町中には ガラス製品を扱っているお店が沢山あります。
小樽にしかないものもあるのでしょうが、 どこにでもある・・・・ってものも沢山あります。
↓ お店のディスプレイ用に 置いてあるのでしょうが
これは 明らかに 中国製です。
これも
これも
これも
これもね。
実に 仕事が粗いです。
↓↓ これは 日本製のようです。
デザインは 実に単純ですが これで 3万円だそうです。
大正ガラス館 北一硝子 には 素敵な商品が沢山ありました。
特に 北一硝子には 日本製のステンドグラスランプシェードが沢山ありました。
撮影禁止なので 撮影できませでしたが、 本当に良い物がわんさかありました。
ステンドの小物もたくさんあり ヒントをいただきました。
いつか きっと 形にしていきたい・・・・と沢山メモ・デッサンしました。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[04/30 じぃじぃ]
[03/20 braRagj]
[03/12 Charlestah]
[03/12 ssdfstah]
[12/06 Upseniple]
[11/09 じぃじぃ]
[10/25 Awasachie]
最新記事
(01/11)
(01/11)
(01/11)
(04/12)
(02/12)
(01/16)
(01/03)
プロフィール
HN:
スミレ
性別:
女性
趣味:
創作活動
自己紹介:
★念願のお稽古三昧の毎日を過ご しています。
★土・日は、ドライブ好きの主人と お出かけです。
★土・日は、ドライブ好きの主人と お出かけです。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター